17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石井町議会 2022-06-07 06月07日-01号

支給対象者令和4年4月分の児童手当または特別児童扶養手当支給を受けた方で、令和4年度分の住民税均等割非課税である方、対象児童養育者でかつ令和4年度分の住民税均等割非課税である方、または新型コロナウイルス感染症影響を受けて家計が急変し、令和4年度分の住民税均等割非課税である方と同様の事情にあると認められる方で、給付額は先ほどと同じく児童1人当たり一律5万円となっております。

石井町議会 2021-06-08 06月08日-01号

支給対象者令和3年4月分の児童手当または特別児童扶養手当支給を受けた方で令和3年度分の住民税均等割非課税である方、対象児童養育者でかつ令和3年度分の住民税均等割非課税である方、または新型コロナウイルス感染症影響を受けて家計が急変し令和3年度分の住民税均等割非課税である方と同様の事情にあると認められる方となっております。

石井町議会 2021-06-08 06月08日-01号

支給対象者令和3年4月分の児童手当または特別児童扶養手当支給を受けた方で令和3年度分の住民税均等割非課税である方、対象児童養育者でかつ令和3年度分の住民税均等割非課税である方、または新型コロナウイルス感染症影響を受けて家計が急変し令和3年度分の住民税均等割非課税である方と同様の事情にあると認められる方となっております。

鳴門市議会 2021-05-31 06月07日-01号

給付対象といたしましては、令和3年4月に児童手当または特別児童扶養手当支給を受けている者で、令和3年度分の住民税均等割非課税である者などの国の給付対象に加え、本市独自の施策として給付対象を拡充いたします。具体的には、対象児童養育者であって、令和3年度分の住民税均等割のみが課税されている者を対象に加えることといたします。 

鳴門市議会 2018-09-20 09月20日-04号

現在の対象者については、指定ごみ袋制度導入の趣旨を考慮し、出生届を出された新生児の親権者と、市民税非課税世帯の中でも特に支援が必要な70歳以上のひとり暮らしの方、児童扶養手当特別児童扶養手当受給者の方、身体障害者手帳1・2級、精神障害者保健福祉手帳1級、療育手帳Aをお持ちの方がおられる世帯生活保護受給世帯に限定しております。 

鳴門市議会 2017-09-20 09月20日-03号

次に、指定ごみ袋無償交付対象者範囲の拡大についてでございますが、指定ごみ袋無償交付制度は、鳴門市指定ごみ袋無償交付要綱に基づいて、非課税世帯のうち70歳以上のひとり暮らしの方、児童扶養手当特別児童扶養手当受給者の方、身体障害者手帳1級・2級、精神障害者保健福祉手帳1級、療育手帳Aをお持ちの方がおられる世帯生活保護受給世帯対象平成14年度から実施しております。

三好市議会 2016-02-25 02月25日-01号

今回の改正は、番号法第9条第2項に基づく条例で定める個人番号利用事務としまして、三好病児・病後児保育事業実施要綱平成27年三好市告示第68号による利用の登録に関する事務であって、利用料決定に係る事務独自利用事務としまして、別表第1及び別表第2に追加し、特定個人情報であります住民票関係情報世帯全員地方税関係情報児童手当関係情報児童扶養手当関係情報特別児童扶養手当関係情報生活保護関係情報

鳴門市議会 2015-12-08 12月08日-03号

市民環境部環境局長 満壽良史登壇〕 ◎市民環境部環境局長(満壽良史君) 指定ごみ袋無償交付範囲についての御質問でございますが、平成16年10月から実施している指定ごみ袋無償交付は、市内に住所を有し、世帯全員当該年度住民税非課税世帯のうち、70歳以上で実際にひとり暮らし世帯児童扶養手当、または特別児童扶養手当受給している世帯身体障害者手帳の1級、または2級をお持ちの方がおられる

小松島市議会 2008-03-03 平成20年3月定例会(第3日目) 本文

保健福祉部長 新田誠造君 登壇] ◎ 保健福祉部長新田誠造君)議員さんから御質問がございました,助成金申請書が届かない方で該当されると思われる方につきましては,高齢世帯障害者世帯につきましては,介護福祉課の方で,そしたまた1人親世帯と,特別児童扶養手当世帯受給者世帯につきましては,児童福祉課の窓口で申請を受け付

徳島市議会 1990-10-02 平成 2年第 4回定例会−10月02日-13号

次に、経済的支援といたしては、児童手当児童扶養手当特別児童扶養手当、資金貸付制度等を国の制度により実施いたしております。また、家庭における養育上の問題や、家庭環境の中での心配事相談等につきましては、家庭児童相談室設置母子相談員の配置、及び保育施設機能の開放ということで、内町保育所において育児相談室設置、その充実に努めているところでございます。

鳴門市議会 1980-09-01 09月25日-03号

それで先程お話がありましたように特に申請給付によって、さかのぼって支給を受けることができない者、その場合は半年おくれれば半年受給がおくれるということで申請給付のような場合は非常にご迷惑をかけておるような場合もありますが、この場合はほとんどが児童手当、又特別児童扶養手当等がそういう項目の中に入るのでなかろうかというふうに思うわけでございます。

  • 1